2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ロストボールはどこへ?練習球を洗うのは大変・・・。

うちのチームですが、各選手が毎週持ち回りで練習球洗いのお当番があります。 背番号順で割り当てていて、自宅にチームの練習球(計16個)を持ち帰って洗ってくるお仕事です。 今週はうちの2号くんの番だったのですが、水曜日になっても洗う気配がない…。 …

ベイスターズの野球スクールを観察

2024年5月21日 今日は仕事帰りに岸根公園へ立ち寄り。 2号くんが参加しているベイスターズの野球スクールの様子を見学しました。 今週のテーマは「バント練習」と「ハンドリング捕球」。 バントは松本コーチが、ハンドリングは寺田コーチの各グループに分か…

試合が劣勢な時の気持ちの切り替え

2024年5月19日の試合結果を、菅南フォックスの夢野球ホームページ に更新。 まずレギュラー戦ですが、三枚町ファイターズとの試合は「0 - 10」でコールド負けでした。 前戦で快投していたショウタがこの日は不調。 四球で出したランナーをホームに返されて、…

守備の堅実さが勝利を導く

2024年4月29日、天屋ビーバーズさんとの新人戦。 昨夜、編集中に値落ちしてしまった動画を完成させて、菅南フォックスのInstagramに投稿。 そして、夢野球のホームページの試合結果にスナップ写真を掲載して、一連の投稿作業は終了です。 この試合は新人戦(…

活動への参加と成長を綴るブログ

はてなブログにデビューです。 土日は息子が所属するゆるふわ系学童野球チームのコーチをしています。 コーチと言っても、自分に少年野球や部活動での選手経験はなく、基本的には子供達の練習時の球拾いや遠征先の付き添いがメインのコーチです。 もちろん背…